オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2025年6月

FD2用 R1TITAN EXTRA

FD2用 R1TITAN EXTRA

https://shop.r1titan.com/products/detail/645

FD2に搭載しているK20Aは排気量あたりのパワーはNA最高峰のエンジンで、高回転出力かつセットされたミッションがローギアなこともあり、全体的に音量が大きくなりがちです。

特にエキマニやスポーツ触媒を取り付けると予定外に音量が大きくなってしまうこともあるので、大型のサブサイレンサーを斜めにセットしたモデルをラインナップしております。

 

傑作エンジンサウンドを堪能するために、K20Aの良い部分を伸ばす事が出来たチタンマフラーだと思っています。

R1TITAN G82 M4 SUGOテスト

R1TITAN G82 M4
BMWはどのグレードでも、タイヤからの情報が正確に伝わってくると思います。情報量が多いのではなく、正確と感じます。
ノーマルマフラーはとても素晴らしいですが、チタンならではの軽量化と音質、排気効率を追求した構造で、ノーマルマフラーとは違う良さを感じることが出来ると思います。
サーキットでMモード、バルブ全開での走行では、特に高回転では明らかなパワーの違いを感じることが出来ると思います。
消音性能・排気効率としては、非の打ち所がない純正マフラーに絶対勝てる部分は、確実な軽量化。
それだけではなく、更なるパワーや音質を追求するのは難しい課題ですが、チタン材料としての良さを活かし、チタンならではの音質とパワーアップにこだわり、確実な純正+αをテストで確認しています。
重さはありますが、ボディ剛性も高く深みのある車です。
LAN